【書評】「Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門」手を動かしてTCP/IPを学びたい人におすすめの一冊
こんにちは。CX事業本部MAD事業部のYui(@MayForBlue)です。
最近読んだ「Linuxで動かしながら学ぶTCP/IPネットワーク入門」という本が、楽しくTCP/IPに入門できて良いなと思ったのでご紹介させていただきます。
本の目次
- はじめに
- TCP/IP とは
- Network Namespace
- イーサネット
- トランスポート層のプロトコル
- アプリケーション層のプロトコル
- NAT
- ソケットプログラミング
- おわりに
- 付録
- 環境構築
- シェルの基本的な使い方
この本を読んで学べること
この本ではTCP/IPのネットワーク、パケットの流れを手元の仮想環境を使って学ぶことができます。
環境については、Network Namespace という、ネットワーク設定を分割して管理できるLinuxカーネルの機能を使います。
用意した環境の中で、通信を行うコマンドを自分で打ち込み、パケットの流れを確認していきます。
本の中に出てくるLinuxコマンドについては適宜解説されているので、Linuxをあまり触ったことがないという方でも読み進めやすい内容になっています。
ひとつの仮想環境の中で複数のネットワークリソースを使って手を動かすことでネットワークの流れを確認しながらTCP/IPを学ぶことができます。
こんな人におすすめ
- ネットワーク初心者の方
- 手を動かしてTCP/IPを学びたい方
- 本やネットの記事を読んでTCP/IPを学んだけどなんとなく理解できていないと感じている方
感想
ネットワークを学ぶために実機を用意したりするのは大変ですが、この本ではさくっと仮想環境を用意してネットワークの流れを学ぶことができます。
TCP/IP を学べる本の中でも実際に手を動かして学べるものはあまりないイメージなので、こちらの本は実際に手を動かして学びたい人にとてもおすすめです。
また、各レイヤーでどのようにパケットが流れていくのかを順序を追って学べるため、とても理解しやすいと感じました。本を読むだけでなく、自分でコマンドを打ち込んでネットワークの流れを確認することでより理解が深まると思います。
(ちなみに私は仮想環境としてEC2インスタンス1台を用意しました。)
特にこれからネットワークを学びたい方にぴったりの一冊だと思います!
このブログを読んでTCP/IPを学ぶ第一歩を踏み出していただければ幸いです。
以上、こんにちは。CX事業本部MAD事業部のYui(@MayForBlue)でした。